院内・診療設備など



内視鏡は当院ではオリンパス社の最新のEVIS LUCERA CV-260を導入していますので、高度で専門的な診療検査が可能です。胃内視鏡では患者さまの苦痛の少ない細経(5.5mm)の経鼻内視鏡GIF XP260Nを導入しています。

当院では内視鏡を世界水準で洗浄、消毒しています。 内視鏡による検査や治療はさまざまな病気の早期発見・治療を可能にしてきました。しかし一方で、十分に消毒されていない内視鏡の使用によって院内感染が起きているのも事実です。
現在世界各国でこの問題に取り組むために、内視鏡の洗浄法についてのガイドラインが作られています。
当院では内視鏡を日本内視鏡技師会(JGETS)ガイドラインに沿って厳重な洗浄、消毒を行っており、すべての検査に使用する内視鏡を高水準消毒剤『フラタール製剤』で洗浄し、感染予防に努めていますので、患者様は安心して検査・治療を受けて頂くことができます。

ひとりひとりの安心のために当院では「ディスポーザブル(使い捨て)」です
生検鉗子は内視鏡検査の際に小さな組織を消化管粘膜から直接採取する器具です。
当院では患者さんの感染を防ぎ、安心して検査を受けて頂くために、生検鉗子、スネア(ポリープ切除器具)、粘膜の局所注射器等の使い捨てを行い、検査毎に新しい生検鉗子等を使用しています。
生検鉗子の代金は当院が負担させて頂き、(1本3000円相当)この使い捨てのために患者様の経済的負担が増えることはありません。
院内風景






当院では4人の理学療法士が在籍しリハビリを行っています。
医療保険、介護保険ともに対応しています。

サービス付き高齢者向け住宅 いすずガーデン


■ご入居をお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さい。■